私はまだ自分に自信が持てない人間です。
でも誰かの役に立つことが出来れば「やった!人の役に立てた!」と自信がわき幸福感を感じることができます。
私は以前、職場の人からモラルハラスメント(精神的苦痛)を受けていました。
そんな人たちから自分を守るために、ブレない自分になるために、これからは自分の生き方を決めて生きていきます。
人はそれぞれいろんな価値観を持っています。
私の価値観に共感できる人たちとだけ関わっていきたいと思います。
私の書いた記事に不快感を感じる方は読むのをおやめください。
あなたを苦しめたくはありません。
あなたの貴重な時間を浪費することになります。
お互いに得することはありません。
私は自称「サイゼニスト」です。
「サイゼニスト」とは「最善」と「IST」を組み合わせた私が造った造語です。
サイゼニストは、業務やサービスや商品などをより良くするために、改善をいつも考えて行動し最善を尽くす人のことを指します。
「サイゼニスト」を日本語で表すと「最善人(さいぜんにん)」がぴったりあうかなと思います。
「サイゼニスト」は以下の行動理念と使命感を持っています。
サイゼニスト使命感
「KISS(キス)」
K Kaizen(改善)
I Infomation Technology(情報技術)
S Systems(システムズ)
S Service(奉仕)
「Kaizen」業務や商品・サービスを改善し続けます。
「Infomation Technology」情報技術を活用します。
「Systems」システムや体制を作ります。
「Service」奉仕活動にも取り組んでいきます。
以上